5名山の紹介
山形県の6名山 ナウエモンの事務所がある米沢商工会議所・地域産業支援センターは、山形県米沢市の中心街の東部、自然が残る米沢オフィス・アルカディア団地の中にあります。 東と南は山に近いが、西と北には置賜(おきたま)盆地が開けています。運動不足を解消すべく昼の散歩を始めて間もなく、北方遥か彼方に見慣れない山を見つけました。6月というのに山頂は雪で覆われ、しかもつるっと丸いなだらかな山容、そう月山です。この盆地で月山が見えるスポットはそう多くはない筈です。あらためてぐるっと左に目を向けると、いつも見慣れた山、朝日、飯豊、吾妻、蔵王を見渡すことが出来ました。何と素晴らしい自然環境だろうか!日本100名山の中の5名山を、今眺めているのだ!!
  そこでこれら5名山を写真で紹介することにしました。しかし出来るだけ良い写真を撮ろうとすると、撮影場所が団地内だけという訳にはいかず、残念ながら周辺にはみ出す結果になってしまいました。
  右の地図は100名山の一つ鳥海山も含め、どのような位置関係にあるかを示したものです。なお、オフィスアルカディア団地から各山までの距離はあくまでも目安です。
 11月初旬、平地でも紅葉が進む頃になると、突然頂が白くなった山が現れ、高い山の存在をあらためて気付かせてくれる。抜けるような青空に誘われ、シャッターを切った。12月初旬には5山全てが真っ白に雪化粧する。これらを追加してみました。

 月 山 (がっさん)
  • 標高1984m
  • 夏スキーのメッカ
  • 森敦の芥川賞受賞作品名
  • 月山、湯殿山、羽黒山
  • 出羽三山は信仰の山
月山
月山遠望
庄内側からの月山遠望
08_11_29鶴岡市までドライブ
上は鶴岡市の切添大橋
から見た夕暮れの月山
右は途中の月山インター
チェンジ付近からの撮影
月山道からの月山近影

 朝日岳 (あさひだけ)
  • 主峰は大朝日岳
  • 標高1870m
  • 主稜線を朝日連峰と呼ぶ
  • ブナの原生林が広く残る
  • 滝太郎は大鳥池の幻の魚
朝日岳
朝日岳遠望
晩秋の朝日遠望
朝日は朝日を浴びた朝の
彫りの深い顔立ちが良い
上は08_11_05晩秋の朝日
右は08_12_01初冬の朝日
初冬の朝日遠望

   
 飯豊山 (いいでさん)
  • 飯豊連峰の主峰
  • 標高2105m
  • 最高峰大日岳は2128m
  • 万年雪が残る
  • 石転び沢の雪渓は有名
飯豊山
飯豊山遠望
秋の飯豊遠望
08_11_05白い山が連なり、飯豊連峰らしい佇まいとなってきた。

 吾妻山 (あずまさん)
  • 東西に連峰を成す
  • 最高峰は西吾妻山
  • 標高2035m
  • 天元台スキー場の残雪
  • 馬上の上杉謙信と見る
吾妻山
吾妻山遠望
秋の吾妻遠望
08_11_05吾妻は未だ雪化粧をしていない。街路樹の紅葉は見頃!

 蔵王山 (ざおうさん)
  • 南北に連峰を成す
  • 最高峰は熊野岳
  • 標高1841m
  • 冬季の樹氷は必見
  • お釜・温泉・スキー
蔵王山
蔵王山遠望
晩秋の蔵王遠望
上は08_11_05晩秋の蔵王
右は08_12_01初冬の蔵王
ゲレンデオープンの報が
樹氷シーズンが早いかも
初冬の蔵王遠望
 「鳥海山も見たい!」という方、こちらから四季の写真館にお入りください。
 ご覧頂きありがとうございました。
ご意見・ご感想は、 までお寄せください。
 ---> ナウエモンのトップページ